2017年3月28日火曜日

トライポッドストラップ (三脚ストラップ) その2

2017.Mar.28.

 トライポッドストラップ (三脚ストラップ) その1
で紹介した三脚ストラップの各部のサイズと構造を図にしてみたのでご紹介。

自作 トライポッドストラップ


 まずは各部品のサイズから



 この他、2.5cm幅ベルト用のプラスチックD環3個、テープアジャスター1個、サイドリリースバックル1組を使用。

 また、各ベルトの端は袋縫いをしてベルトの切り端が外部に出ないようにしてある。



 次に各部品の構造図。


 上図の左側が三脚の脚側、右が雲台側になる。

 雲台側のD環の使用方法は、右端のD環の中にD環が縫い付けられているベルトを通してベルトの環を作り、その中に雲台を入れて使用する。このD環の使い方は、有名メーカーのV社製の物とほぼ同じ構造なので、V社のWEBを参考にして欲しい。

 使用したミシンは普通の家庭用の物なので、ミシンを使い慣れている人にはゆっくり縫えばそれほど苦労なく作れる。

 今回使用した材料のナイロンベルトやD環、バックル等はすべて捨てたバッグ類から取り外したものや、古い荷締めベルトなどの取り置きしていた物なので、材料費は実質0円。
 捨てずに取っといて良かった。

 自作を考えている方の参考になれば幸いかと・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿