ラベル アルコールクッカー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アルコールクッカー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月5日月曜日

トランギア ツンドラ3ミニ ミニトランギア用自作ストームクッカー フライパン用ゴトク

2017.June.03.

 「ミニトランギア TR-28T ストームクッカー化
 「トランギア ツンドラ3ミニ ストームクッカー化 1 (風除け)
 「トランギア ツンドラ3ミニ ストームクッカー化 2 (風除け)
 「ミニトランギア TR-28T ストームクッカー化 燃焼テスト
 で制作、紹介した自作ストームクッカー(風防)の改良を行った。

 
自作ストームクッカー
ミニトランギアTR-28T用自作ストームクッカー。
目玉焼き調理中。

 改良点は
 1. 基台部の空気穴の大径化。
 2. フライパン用ゴトクの制作。
 である。


 もう少し酸素の供給量の安定化を図るため、基台部の空気穴をステップアップドリルで大きく開け直し、更に空気穴を開けていなかった反対にも2ヵ所穴を開けた。

 これらのストームクッカーを制作した当初はフライパンは上部風防部を使用せずそのままトランギアの純正ゴトクに載せるようにしていた。何度かフライパンでの湯沸かし実験を行ったが、熱効率が良くないようであった。
 フライパンをハンドルで持ち上げると一気に沸騰する。つまりもう少し高さが必要であるということだ。

自作ストームクッカー
制作当初のフランパンの載せ方。

 風防部の上にフライパンを載せてみようと、その方法を1週間ほど悩み2つほど試作してみた。だがどうも良くない。

 最終的には0.5mm厚のステンレス板を使用したゴトクに決定した。

自作ストームクッカー
完成したフライパン用ゴトク。

 まずはミニトランギア TR-28T 用自作ストームクッカーから。




 ゴトクは3枚のステンレス板を切り込みに合わせ三角形に組み合わせ、風防の上辺部に掛けるだけ。バーナーの火力調節用消火蓋をほぼ全開にし、立ち上る炎がゴトクの三角の板の内側からゴトク上部の歯の隙間からフライパンの底を舐めるように外辺部に排気されるように考えた。
 また、ゴトクの各パーツの全長はスタッキング時に風防の底に収まるサイズにした。


自作ストームクッカー
ミニトランギア TR-28T 用 ゴトク。

自作ストームクッカー
ミニトランギア TR-28T 用 ゴトク。

自作ストームクッカー
ミニトランギア TR-28T 用 ゴトクのセット方法。

 フライパンを使用するには、これまで通り基台部をセットし、その上に風防部を載せる。風防の上にゴトクをセットし、フライパンを載せるだけである。

自作ストームクッカー
基台部。
空気穴は大径化してある。

自作ストームクッカー
ゴトクのセット状態。

自作ストームクッカー
フライパンを載せたところ。

自作ストームクッカー
風防とフライパンの隙間。

自作ストームクッカー
風防とフライパンの隙間。

自作ストームクッカー
ゴトクの重量は30g。
自作ストームクッカー
収納方法。


 次にトランギア ツンドラ3ミニ 用自作ストームクッカー。

trangia(トランギア) ツンドラ3ミニ ブラックバージョン TR-TUNDRA3MN-BK
trangia(トランギア)
売り上げランキング: 44,571



自作ストームクッカー
ツンドラ3ミニ TR-TUNDRA3MN-BK 用ゴトク。

自作ストームクッカー
ゴトクの組み合わせ方。

自作ストームクッカー
ゴトクのセット方法。

自作ストームクッカー
フライパンを載せる。

自作ストームクッカー
高さはこれ位。

自作ストームクッカー
隙間。

自作ストームクッカー
重さは21g。


 では、早速調理テストを実施。

 裏庭で目玉焼きを作ってみた。

自作ストームクッカー
ツンドラ3ミニ 用ゴトクをセット。

自作ストームクッカー
こちらはミニトランギア用ゴトク。

 目玉焼きはミニトランギア、ツンドラ3ミニのどちらも調理してみた。下の写真はツンドラ3ミニでの調理風景。フライパンはどちらも全く同じサイズである。違いはミニトランギアのフライパンのみポットとのロック用の窪みが2ヵ所あるだけである。

自作ストームクッカー
サラダ油を引いて卵を1個落とす。

自作ストームクッカー
自作のフライパン用の蓋を使用。

 上記写真のフライパン用の蓋は「ミニトランギア と トランギア ツンドラ3ミニ の フライパンの蓋」で制作した物。



自作ストームクッカー
火力は充分。強過ぎもせず、弱過ぎもせず。

自作ストームクッカー
ゴトクの縁は立ち上げているので調理中、
フライパンが逃げ出すことはない。

自作ストームクッカー
バーナーの火力調節用消火蓋は全開状態である。

 ゴトクの材料はホームセンターで購入した0.5mm厚ステンレス板である。

 使用した工具はディスクグラインダーのみである。


 風はそよ風であったが、上手くいった。さて、これで納得したのでひとまず任務完了。

2017年6月1日木曜日

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー化 燃焼テスト

2017.May.28.

 昨日完成したミニトランギア用ストームクッカーの燃焼実験を行った。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
ミニトランギア用ストームクッカー

 外気温は約20℃。風は弱いがコンスタントに吹いている。時間は21時である。

外気温約20℃。

 まずはミニトランギアのアルミ鍋に500ccの水を入れて、最大火力での湯沸かし実験である。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
風袋引きを行い…。

約500ccの水をはかる。

 付属のアルミゴトクTR-281にアルコールバーナーTR-B25をセットし、燃料注入後本燃焼まで待つ。

 自作のストームクッカーの基台部をセットし、風防部を載せ、アルミ鍋を置く。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
本燃焼を待つ。

 今回は自作のアルミ蓋をセットした。

 蓋の有無で沸騰までの時間は大きく変わる。沸騰しかけて蓋を取ると沸騰が止まったりするのである。 

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
自作アルミ蓋を使用。

 タイマーはスマホのストップウォッチアプリを使用。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
鍋を載せ、ストップウォッチをスタート。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
燃焼中。

 燃焼中は風防の隙間から青白い炎が見える。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
ちらちらと見える青白い炎。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
音は静かである。

 沸騰したのでストップウォッチを停止。時間は8分43秒。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
沸騰した。

20℃で500ccの水を8分43秒で沸騰。

 次に火力調節用の消火蓋を最大火力にしてテストした。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
火力調節用の消火蓋を全開で実験。

 水量は同じく500cc。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
風袋引き。

499gであるが500ccとして実験。

 鍋をセットしストップウォッチをスタート。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
写真は若干タイムラグが生じるのはご勘弁。

 今回は結構待たされた。

 沸騰まで25分30秒。

 「トランギア アルコールバーナー 消火蓋の改造 trangia TRB-25 火力調整」で行った蓋の改造をこちらもやったほうが良いかもしれない。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
長い事またされてようやく沸騰。

何と25分30秒。

 次にスノーピーク トレックチタンボール STW003T で実験。


スノーピーク(snow peak) トレックチタンボール  STW003T
スノーピーク(snow peak) (2012-03-12)
売り上げランキング: 5,436


 バーナーは蓋なしの最大火力で500ccの水を沸騰させる。

風袋引き。

水500cc。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
用意。ドン。

 沸騰までかかった時間は13分32秒。ミニトランギアのアルミ鍋より時間がかかる。アルミとチタンの熱伝導率の違いであろうか?

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
沸騰を確認。

沸騰までの時間は13分32秒。

 同じ水500ccを沸騰させるのにチタンだとアルミの1.5倍以上かかるようだ。

 ミニトランギアの鍋がツンドラ3ミニの様に2個スタッキングされていれば最高だったのに…。


 次にフライパンの燃焼テスト。ただし、計測はせずきちんと沸騰できるか?だけを調べてみた。

 フライパン使用時には風防部を取り除く。火力は消火蓋を全開で使用。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
フライパンの使用状態。

 もちろん、フライパン用自作アルミ蓋を使用する。この蓋は餃子やホットケーキが作れるように背が高い。100均の蓋を改造したものである。

 「ミニトランギア と トランギア ツンドラ3ミニ の フライパンの蓋」で紹介したものである。


ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
100均のフライパン蓋の改造蓋を使用。

 しばらく待ったが沸騰した。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
フライパンで水の沸騰。

 最大火力だとフライパンの被膜に良くない。ただ、消火蓋全開でもいまいち火力不足を感じる。慌てずゆっくり調理するなら使えないこともないだろうが…。


 バーナー燃焼中でも風防、基台部共にミニトランギア付属の鍋つかみ(ハンドル)で容易に載せ外しができる。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
風防部の載せ外し。
手ぶれはご容赦を。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
基台部の移動。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
最大火力状態。
風防なし。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
最大火力状態。
風防あり。

ミニトランギア TR-28T ストームクッカー
鍋を載せないで最大火力。

 充分使えそうである。

 問題点はバーナーの消火蓋の火力アップであろうか?


trangia(トランギア) ミニトランギア 【食品検査済日本正規品】 TR28T
trangia(トランギア)
売り上げランキング: 10,631