ラベル Arrows の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Arrows の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年9月20日日曜日

イヤホン・クリップ

2015.Sep.20

ちょっと高めのイヤホンには付いてくるイヤホン・クリップ。欲しいと思ってもなかなか売っていない。ヘッドホンなら頭部に掛けるので外れにくいが、カナルタイプはふとした拍子に落ちやすい。
ちゃんとしたイヤホンには付いているクリップ。

 ふとひらめいて、作ってみた。
 100均に売っているカールコード付きクリップ。帽子クリップとか携帯ストラップのコーナーに有る。
カールコード付きクリップ。
  クリップの近くでカールコードをカットする。ただこれだけで良い。

クリップの近くでコードを切る。

 あとはヘッドホンのここぞという場所にクルクルリと巻きつけるだけ。カールコードのクリップ側の端がヘッドホンコードを押さえるのでずれにくい。指でつまんで引っ張ると位置が変えられる。

ヘッドホンの必要な場所にくるくる取り付ける。


 これ。意外と便利です。超おすすめ!

2015年8月22日土曜日

Autodesk Sketchbook が面白い

2015.Aug.22
スマホとタブレットはandroidである。
 長時間の公共交通機関での移動時の暇つぶしにスケッチブック・アプリで遊んでいる。

 Autodesk Sketchbookはレイヤーが使える。ブラシも選べる、サイズ、透過率も自由自在。PCではWindowsでもLinuxでもGimpやMyPaintを使っているので、あまり違和感はない。

 日常は自家用車通勤なのでなかなかじっくりとお絵かきするチャンスは無いのだが、県外出張の際の飛行機内で描いたものがこんな感じ。お陰で沖縄-東京間の2時間ちょっとはあっという間になる。