2021年1月3日日曜日

メスティン用アルミハンドルの制作

 2020.November.01.

 ダイソー・メスティンでコーヒーのお湯を沸かしていると、やはり蓋をしないと熱が逃げてしまう。蓋にツマミがあれば開け閉めは熱くないのだが、ツマミなんて付けるとメスティン本来の携帯性を損ねてしまう。もちろんTrangiaのアルミハンドルTR-TH25もあるのだがあれは大きすぎる。ミニトランギアのハンドルTR-289も結構大きい。蓋の開け閉めに特化した軽くて小さなハンドルがあると便利である。

ダイソー・メスティン
メスティン用アルミハンドル。


 手持ちの端材で良いのが見つかった。1cm角のアルミパイプである。

 適当な長さにサンダーでカットし、切れ込みを斜めに入れる。先端は板状にして斜めに折り曲げた。切断面を研磨しこれだけで完成。

アルミハンドル
1cm角のアルミ角パイプ

 使い方は、斜めのスリットを蓋の縁に噛ませて持ち上げるだけ。

アルミハンドル
蓋の長辺を挟んだところ。

アルミハンドル
蓋の短辺を挟んだ方が
てこの原理で喰い付きは良い。

 調子に乗って3個作った。

アルミハンドル
超軽量アルミハンドル。


 実際に使用してみた。
 私は、余程強い風じゃないと蓋は外しやすいように逆さまに置くことが多い。

ダイソー・メスティン
湯沸かし中。

 
 蓋の縁に制作したアルミハンドルのスリットを噛ませて持ち上げる。

ダイソー・メスティン
ハンドルのスリット部を蓋の縁に噛ませる。

ダイソー・メスティン
そのまま持ち上げるだけ。

 スリット部先端の爪の使い道は下の写真の通り。蓋を上下正しくしている時に蓋を持ち上げるのに使用する。

ダイソー・メスティン
ハンドル先端の爪で蓋を持ち上げずらす。

ダイソー・メスティン
ハンドルを180°回転させ、
スリット部に蓋の縁を噛ませる。

ダイソー・メスティン
蓋を持ち上げる。


 今回使用したのはダイソーのメスティンと過去記事
 「固形燃料用ゴトク(空き缶利用)の制作 Part 2
 で制作した五徳と固形燃料である。また風除けは大分前に自作したアルミ・ウインドスクリーンである。

ダイソー・メスティン
アルミ板とステンレス針金で自作した
ウインドスクリーン。

ダイソー・メスティン
過去記事にある空き缶五徳。

 特に問題はなさそうである。このアルミハンドルの重量は僅か10数g程度。コンパクトだし邪魔にもならない。箸置きとしても使えそうである。

0 件のコメント:

コメントを投稿