2020.November.01.
かねてから考えていたエブリイのUSB換気扇を制作してみた。
|
エブリイ DA17V 換気扇 |
材料はAmazonで購入した「ELUTENG USB扇風機 8cm 2基連結 USB ファン 3段階風量調節 PCファン」という長ったらしい名称の8cm PCファンである。さらに「AINEX アルミ製ファンフィルター」という8cm PCファン用の目の細かいファンガードである。
|
2連PCファンと廃材の薄ベニア。
|
まずは取り付けるための基台として、網戸枠を制作した時の端材を利用した。
購入したPCファンは8cm径のファンが2台接続されており、ひとつのスライドスイッチで切る・弱・中・強の3段階の風量が選択できる。何故8cmにしたのかと言うと。スライドドアのバイザーで雨を避けながら排気できるサイズがこのサイズだった。もっと小さいと風量が下がるのと、排気効率を優先すると回転音が大きくなるからである。
まずは基台となる部材を制作した。網戸の枠と同様、黒のスプレーラッカーで着色。
|
着色した基台
|
換気扇は右側のドアに設置することにした。左は主に車の乗り降りが中心となるので、あまりドアを開け閉めしない右側が良いだろう。
車から下ろした網戸に基台をエポキシ系接着剤で取り付けた。網も接着してある。
接着剤が硬化した後で、ファンの穴の網を切り取る。PCファンをファンに付属していたネジで基台に取り付け、反対側にアルミ製ファンフィルターを付ける。
|
取り付けた基台
|
|
PCファン付属のネジで基台に取り付ける。
|
|
室内側にアルミフィルターを付ける。
|
|
これぐらい室内側に飛び出しても ドアのスライドには支障はない。 |
ファンのケーブルはインシュロックで網戸の枠に固定し、スイッチ部は両面テープで固定した。
|
スイッチ部の固定位置。
|
完成した換気扇付き網戸をエブリイに取り付ける。
|
ファン停止状態。
|
USBポータブルバッテリーはドア内側にあるカップホルダーに投げ込んで使用する。
使用しない時はUSB端子の錆防止とケーブルの収納のために小さめのビニール袋で包む。網戸の枠に接着した100均のベルクロテープコードロックで固定する。
|
ケーブルとUSB端子は錆防止で ビニール袋で包み、 枠に接着したベルクロテープて固定。
|
|
USB電源はスライドドアの カップホルダーに入れて使用。
|
スライドドアの窓をファンの下まで開けて使用する。
バイザーはファン開口部の上から3/5を覆っているので、余程横風の強い雨でもない限りファンは濡れないであろう。天気の良い時は窓全開でも使用可能である。ただし、右ドア側を風下に駐車する方が効率は良いはずである。
|
PCファン運転状態。
|
このPCファンは0.24Aと消費電流が小さい。しかも音も小さめなので長時間使用してもバッテリー消費は少ないはずである。
|
こんな感じ
|
ほぼ無風状態での就寝時の換気に少しでも使えればと取り付けた。カーテンとの隙間も充分取れているのでカーテンを吸い付けることもない。できれば天井にファンタスティックファンがある方が効率は良いだろう。定年後、内地に帰ったら軽キャンパーが欲しいなあとずっと考えている。
0 件のコメント:
コメントを投稿