2019年2月24日日曜日

ダイソー アナログウォッチ(ミリタリー) 電池交換

2019.Januay.09.
ダイソーの500円のアナログ時計を煙草ポーチに付けている。
 腕時計を外している状態で煙草を吸う状況がたまにあるので、時間を確認するのに便利なのである。

 「Rosso Bianco」と銘されたアナログ・ウォッチである。

ダイソー アナログウォッチ
ダイソーのアナログウォッチ。

 煙草ポーチへの取り付けにはプラスチック製のタクティカル?D 環を使用している。

ダイソー アナログウォッチ
煙草ポーチに取り付けるのに
プラスチックのタクティカルD環を
使用している。

 裏蓋を開けるにはベルトを外さなければならない。バネ棒を外すとベルトは外れる。

裏蓋を開けるためにバネ棒を外す。

 裏蓋がネジ式なのかわからないのでよく観察すると、蓋の縁の一部に差込口を見つけた。これはそのままパカッと開けるタイプの蓋である。
 差込口にマイナスのマイクロドライバを差し込み、すぐ内側のパッキンを傷付けないように気をつけながら裏蓋を開ける。

ダイソー アナログウォッチ
バネ棒を外すと、ベルトが外せる。

ダイソー アナログウォッチ
裏蓋の一部に差込口がある。

マイナスのマイクロドライバで裏蓋を外す。

 裏蓋を開けると白いプラスチック製のスペーサーでムーブメントと電池を押さえていた。ムーブメントの向きを変えないようにスペーサーを外し電池を交換する。

ダイソー アナログウォッチ
白いプラスチックのスペーサーを外す。

 使用されていた電池はSR626SW。近くのヤマダ電機で858円。500円の時計の電池が858円である。amazonで探せばもっとやすい電池もあるだろうが、ここは沖縄。しかも宮古島である。いくらPrime会員であれ即日配送どころか5日から7日、たまにそれ以上かかる。島内に在庫がどこにも無ければ仕方ないが、これで手を打つしかない。

ダイソー アナログウォッチ
電池はSR626W。

 もともと時計に使用されていた電池はSOXEYという聞いたこともないブランド。

ダイソー アナログウォッチ
もともと入っていた電池。

 交換用に購入したのはPanasonic。

ダイソー アナログウォッチ
新しい電池。

 電池を交換し、スペーサーを取り付け、裏蓋をはめて交換終了。

ダイソー アナログウォッチ
元通り組み直して裏蓋を閉める。

 竜頭を引き、時刻を合わせ、煙草ポーチに取り付けて終わり。

ダイソー アナログウォッチ
時刻を合わせて終了。

 ちゃんとした電池に交換したのでせめて1年はもって欲しいものである。次回交換する時にはもう一度報告を兼ねてブログにアップしたい。


 【追記】2020.September.07.
 2個の時計の内、1個が止まった。ダイソーを探すと酸化銀電池 SR626 が店頭にあったので購入。

ダイソー SR626



 ついでなので2個とも交換。前回交換したのが2019年7月なので1年1ヶ月は持ったようだ。SW626SWではないが、同サイズ、同電圧だし、アナログ時計でも大丈夫そうなので、良しとする。
 さて100均の電池の寿命はいか程であろうか?

2019年2月15日金曜日

エブリイ DA17V ドアハンドルプロテクタの取り付け

2019.January.13.

 エブリーDA17Vを購入して早1年半。ドアノブの周囲の爪痕の傷が目立ってきた。

ドアハンドルプロテクタ
エブリイ スライドドアの爪でできた傷。

 以前からエブリイを買ったら取り付けたかったものが、この爪痕を防止するプロテクタである。Amazonの欲しい物リストに保存してあった。

 で、早速購入。

ドアハンドルプロテクタ




 箱に入っていたのは左右フロンドドアと左右のスライドドア用の計6枚。バックドアはドアハンドルの周囲がプラスチックなので必要ない。


ドアハンドルプロテクタ
ラバープロテクタ6枚でひとセット。

ドアハンドルプロテクタ
裏には両面テープが着いている。

 ラバープロテクタを貼り付ける箇所の汚れと油分を除去するためにティッシュにジッポーオイルをたっぷり付けて磨く。ジッポーオイルはアルコールと違い、プラスチックを傷めにくく脱脂やシールの糊剥がしに便利である。
 ジッポーオイルが乾いてからプロテクタを貼り付ける。

 エブリイワゴンはドアハンドルは車体色と同じであるが、私のはバン(貨物)なので黒の無塗装ハンドルである。


ドアハンドルプロテクタ
助手席ドアのハンドル。

ドアハンドルプロテクタ
左後部スライドドアのハンドル。

 黒のラバードアハンドルプロテクタを貼り付けてみても、本来のドアハンドルが黒なので違和感はまったくない。逆にしっかりとしたアクセントになったようだ。

ドアハンドルプロテクタ
プロテクタを貼った後の運転席ドアハンドル。

ドアハンドルプロテクタ
プロテクタを貼った後の後部ドアハンドル。

 スズキのアクセサリカタログにも載っておらず、ディーラーに聞いても「無い」という返事だったが、街を走るエブリイでこのプロテクタを付けている車をたまに見てきた。その度、必需品だよなあと考えていた。純正で準備してもらいたい部品である。

2019年2月9日土曜日

Speed Wi-Fi NEXT W05 車中泊用ホルダの制作

2018.November.11.

 今年の3月に宮古島単身赴任が決まってから、ネット回線で悩んだ。沖縄本島の自宅ではフレッツ光なので、スピードもあるし制限もない。
 しかし、転勤前から入居先の建物の工事の都合で年度中に引っ越しすることが決まっている。宮古テレビの光を契約したいのだが、工事が面倒である。

 安くてお手軽、そこそこ速度の出るネット回線はないか?と調べてみて決めたのが「GMOとくとくBB」である。GMOとくとくBBギガ放題プランで契約してみた。

 「ギガ放題」と言っても条件がある。3日間で10GBを超えると制限がかかるようだ。メインは単身赴任先の自宅での回線だが、WiMAXのモバイルルーターである。モバイルなので携帯して使用するのが本来の用途である。
 ただ、転送速度が遅い。自宅の光と比較するのも悪いが、昔のISDNやADSLを思い出してしまう。モデム接続ほどではないがやっぱり遅い。

 ドコモのArrows F-04Hも2ケ年縛りが切れたのでSIMカードの解約も行った。なので出先ではメインのスマホによるテザリングかフリーWifiしか繋げられない。平日はスマホだけで事足りるが、週末はのんびりタブレットかネットブックを出先で使いたい。

Speed Wi-Fi NEXT W05
Speed Wi-Fi NEXT W05

 まずは事務用のクリアファイルを1枚利用する。

W05 車中泊用ホルダ
クリアファイル

 クリアファイルを下の写真のように切った。

W05 車中泊用ホルダ
クリアファイルをこのように切り取る。

 W05の厚みに余裕を持って、下部は箱型にする。

 中央の蒲鉾型の大きな穴はホルダーに固定した状態で、タッチパネルの操作とルーター上部のスイッチを操作できるようにしたものである。裏表、どちら向きに入れても操作可能である。また、少しでも放熱になればという意図もある。

W05 車中泊用ホルダ
斜めから見たところ。

 クリアファイルは難接着性の材質なので、スポット的な熱溶着で接着を試みた。

 炬燵テーブルの天板と本体の隙間に割り箸を挟んで固定する。割り箸の上にクリアファイルで作ったホルダの接着面を載せる。

W05 車中泊用ホルダ
炬燵の天板に割り箸を挟んで台にする。

W05 車中泊用ホルダ
クリアファイルの接合部分
を載せる。

 接着面の上から半田ごてで点付けを繰り返す。この際、若干穴が開いても問題ない。逆にしっかり溶けていないと接着できない。

W05 車中泊用ホルダ
接着剤で着かないので、
半田コテで点付けする。

 下部の箱部分の接着が終わったら、ホルダ上部のハンガー部分に事務用パンチで穴をひとつ開ける。

W05 車中泊用ホルダ
最上部にひもを通す穴を開ける。

 100均で買ってきた靴紐とコードロックを使用して吊り下げ用の紐を取り付ける。

ダイソー靴紐とコードロック
100均で買ってきたコードロックと靴紐。


 コードロックはこの後取り付けるステンレスフックの位置調整用にするので、紐の中央部に通しておく。

W05 車中泊用ホルダ
パンチで開けた穴に通して、適当な長さで結ぶ。

 手持ちの2.5mmφのステンレス針金を利用してS字フックを作成する。

S字フックを作ったりといろいろ使えるステンレス針金。

太さは2.5mm。

 作成したS字フックは一方を開、紐側を環状にする。これでS字フックがどこかに逃げださなくなる。
 吊り下げの高さはコードロックの位置をずらすことによってある程度調整できる。

W05 車中泊用ホルダ
ホルダに通した紐に作ったS字フックを通す。

 完成したWifiモバイルルーターのホルダを室内のカーテンに吊るしてみた。
 ホルダ底部の中央にはUSBケーブルを差せるように穴を開けてある。

W05 車中泊用ホルダ
とりあえず室内のカーテンに吊るしてみた。

W05 車中泊用ホルダ
右から見たところ。

W05 車中泊用ホルダ
左から見たところ。

 実際に車内の後部座席の窓に吊るしてみた。フックを掛けている白いコードはカーテン用のコードである。
 
W05 車中泊用ホルダ
後部右側の窓に吊るしてみた。

 これで感度良好。車体の板金を避けてガラス中央部に吊るすと受信感度は良くなる。バックドアでもしかり。