2017年12月30日土曜日

エブリイ 車中泊 熱帯ドリームセンターと大保ダム 2017.08.29

2017.August.29.

 エブリイでの初めての車中泊の記録である。

 8月28日(月)仕事から帰宅し、夕食後に準備をして家を出た。
 日中の最高気温34℃、最低気温27℃である。

 21時に出発し、イオンで食料品とクーラーボックスの氷の購入。高速を使い八重岳まで移動した。途中、本部(もとぶ)半島の伊豆味(いずみ)の交差点で検問をやっていたが、特に問題なく通過した。

 涼を求め八重岳の頂上まで登ったが、真っ暗なのとレーダーや鉄塔のアンテナの発電機の騒音がひどく、中腹の公園の駐車場に移動し一泊した。

 窓を網戸にして床に就いたがやはり暑い。網戸だと風が通らない。バックドアも網戸にして少し開けたが、暑くてなかなか眠れない。2時間ほどコールマンの携帯扇風機で頑張ってみたがギブアップ。周囲には誰もいないので窓を閉めてエンジンをかけ、エアコンをかけて睡眠。2度ほど目が覚めたが、朝まで快適であった。

 早朝、誰もいないのでポータブルシャワーで大胆かつビクビクしながら爽快になり、朝食。

 朝食は菓子パンとアイスカフェオレである。

エブリイ 車中泊
シャワー後、朝の車内。

エブリイ 車中泊
網戸で虫は入らなくなったが、風も入らない。

 海洋博記念公園へ移動した。

 有名な美ら海水族館はもう何度も行ったことはあるが、熱帯ドリームセンターは一度もない。今回はそこが目的である。

 海洋博記念公園の門前で開園時間まで30ほど待ち入園。日陰の駐車場に車を止めて園内を散歩した。


 海洋博記念公園の熱帯ドリームセンターの写真を紹介。

海洋博記念公園
開門直後の駐車場。

海洋博記念公園
きれいな庭園。

海洋博記念公園


海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園
附近に同じ壺がゴロゴロしていたが
これは何だろう?

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園


海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園


 同僚に海洋文化館とその中にあるプラネタリウムがオススメと教えてもらったのでこの機会に足を伸ばした。

 天気もよく、汗だくだったので海洋文化館はクーラーが効いていて天国だった。しかも美ら海水族館とは違い人が少ない。

 ほぼ、貸切状態であった。


海洋博記念公園
海洋文化館。

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園

 プラネタリウムは3本見たが、途中からの記憶がない。あまりの心地良さに星の世界に旅立ってしまっていた。次回はしっかり見たい。



 お昼過ぎまで海洋文化館周囲を散策し、一路駐車場のある熱帯ドリームセンター方面へ移動。朝とは違い猛烈に暑い。たまりかねて園内バスに乗った。 

海洋博記念公園

海洋博記念公園

海洋博記念公園


 今夜のねぐらの場所「石山展望台」を目指す。
 石山展望台は塩屋湾のすぐ北部にある山の頂上である。初めて行くが、予めGoogleマップで確認していた場所である。時間のある時に自宅のPCから沖縄本島北部の車中泊できそうなポイントをいくつかピックアップしている。
 ピックアップポイントは
 1. 高台にあり少しでも涼しい。
 2. あまり人が来そうにない所。
 3. トイレがある。
 4. 駐車場が広くフラットである所。
 5. なるべく景色が良い所。
 である。

 塩屋湾の北の国道331号線から急勾配の細い道をひたすら登り、Googleナビに誘導されて到着した。ナビがないと途中で心配になり諦めていたはずである。

 まだまだ暑いが風が心地よい。人もいない。しばらくダラダラし日暮れ近くに夕食。米を炊き、レトルトのハンバーグとパックサラダである。

石山展望台

石山展望台

石山展望台

石山展望台

石山展望台

石山展望台


 食後は三脚を立てて小一時間、夜空の写真撮影。
 
石山展望台

石山展望台
撮影時刻は20:45
太陽ではなく月です。

 夜になると風は涼しくなった。バックドアも網戸にしてリアゲートストッパーをセットしサイドドアは窓全開で網戸
 しかし、暑い。車外はまあまあ涼しいのだが、車内は暑い。コールマンの扇風機を回しても、自作の扇風機を回しても暑い。しかもコールマンの乾電池式扇風機は回転がおかしい。電池を交換しても不安定で、回転は遅くなる一方。扇風機本体も発熱が異常だ。

 夜、02:00頃まで寝る→暑くて飛び起きるを繰り返し、周囲に人がいないのを確認して、シャワーで汗を流し、車のエンジンをかけクーラーを入れた。
 おかげで朝まで熟睡できた。

石山展望台
展望台の朝日。

石山展望台

石山展望台
鳥の声があちこちから聞こえる。

エブリイ車中泊
車内の様子。

エブリイ車中泊
右は荷物置き場になっている。
左のスペースが寝床。

エブリイ車中泊
必要なら荷物は助手席と運転席に移せば
2人就寝は可能。

エブリイ車中泊
テーブル下のスペースに足を入れる。
窮屈さは皆無。

エブリイ車中泊
今回活躍した殺虫剤。
蚊はいなかったが、小さな羽虫がたくさんいた。

エブリイ車中泊
リアシートとフラットベッドの隙間には折り畳み踏み台
を常備。


 簡単な朝食後、大保ダムに移動。のんびりと朝の散歩。

 その後はやんばるをドライブして帰宅した。

大保ダム
大保ダム

大保ダム

大保ダム
子供が遊んだら楽しそうな川が作られていた。

大保ダム
水の流れる滑り台とプール。

大保ダム
人口とはいえ、やんばるの自然に囲まれて川遊び。

大保ダム

大保ダム

大保ダム

大保ダム

大保ダム

大保ダム

大保ダム



 今回の荷物は、
 1. 寝具類
  ・インフレーターマット
  ・ロゴス フリース シュラフ
  ・エアピロー
  ・カインズのメッシュシートマット(元来は寝具ではなくリアシートのマット)
 2. 調理器具
  ・Trangia ツンドラクッカー改
  ・ユニフレームUS-700(カセットガス用シングルバーナー)
  ・Primus イージークックのミニとソロS、ソロM
  ・カトラリー等
  ・調味料、油
  ・カセットガス缶
  ・燃料アルコール
 3. 照明
  ・パナソニック LEDランタン  BF-AL01K-W
  ・メーカー不明 単三型LEDランタン
 4. 家電
  ・ネットブック(HP Mini110-4120TU, SSD256GB, RAM2GB, Linux Mint)
  ・タブレット
  ・Meltec Active Power 12Vポータブル電源
  ・コールマン ファン バッテリーロックカップホルダーファン
  ・短波ラジオ
 5. カメラ機材
  ・PENTAX K-30とレンズ類
  ・中型三脚
 6. その他
  ・アルミ折り畳みチェア
  ・蓄圧式ポータブルシャワー
  ・水缶
  ・着替え
  ・洗面具 

 この荷物で全く使用しなかった物は
 ・アルミ折り畳みチェア
 ・インフレーターマット
 ・ロゴス フリース シュラフ
 である。
 冬場ならインフレーターマットとシュラフは必需品である。だが暖かい時期は不要だった。インフレーターマットよりカインズのメッシュシートマットの方が涼しくて快適である。残念なのはリアシート用なので長さが1mほどしかない。幅も狭い。せめて幅60cm、長さ180cm、厚さ1cmの物があれば迷わず購入するのに…。夏場の車中泊用に販売してくれないだろうか?

 壊れたのは一番期待していたコールマン ファン バッテリーロックカップホルダーファンである。これからガンガン活用しようと思っていたのに見掛け倒しのゴミであった。3,000円も出してこれはあまりに酷い。

0 件のコメント:

コメントを投稿