2015年10月22日木曜日

National BF-413 ポールペンライト LED化

 長年愛用のボールペンライトの電球をLEDに交換してみた。

 そもそもロゴが Panasonic ではなく National(ナショナル)と言うこと自体、相当古いものなのだが、単4乾電池1本で暗闇でもメモが取れるという商品である。

National BF-413 ボールペンライト
まだ、製造されているのかgoogle先生に聞いて見たら

ボールペンライト(単4電池1個用) BF-413P 生産終了
http://panasonic.jp/bungu/p-db/BF-413P.html

となっている。
(おぉ。パナソニックになっても製造していたんだ)

 ペンの中にはニップル球がひとつ。

 ボールペンの替芯はパイロット社のBTRF-8Fという型番。

短いボールペンの後ろに電球が入っている。



 ニップル球と同じサイズで1.5V程度で使えそうなLED球をamazonで探してみた。

 あるもんですね。

アーテック 低電圧LED豆電球 69816 定格電圧1~5V

アーテック 低電圧LED豆電球 69816
アーテック
売り上げランキング: 508

 で、早速交換。

左から電球固定金具。
LED豆電球。
もともと入っていたニップル球。
ボールペンライト本体。
ニップル球って普通に呼んでいるが、ニップルって何だかご存知? 機械や車の駆動系にもグリスを充填する所にもグリス・ニップルってあります。実はニップルって「乳首」のことなんですね。英語で呼ぶと専門用語っぽくて違和感ありませんが、日本語でニップル球を「乳首球」、グリスニップルを「脂乳首」なんて読んだらもう大変。こういう時カタカナ英語は便利かも。


本来のニップル球での点灯状態。

LED球での点灯状態。
下は外したニップル球。

 明るさと色はもとより、電池の寿命を伸ばすことが目的でLED化しました。
 副産物として明るさアップと綺麗な白い光。一石三鳥でした。

2015年10月17日土曜日

お気に入りの写真 3

 今まで撮った写真の中でお気入り紹介です。ヘタでゴメンナサイ。


グスクロード公園

グスクロード公園のベンチ。
台風で壊れて今はありません。

南部のとある漁港



沖縄と言ったらシーサーでしょう

個性的で活き活きした表情です。

沖縄の赤瓦。
実はこの建物はトイレです。
言わなきゃわからないですね。

こどもの国のクリスマスイルミネーションのワンシーン。

こどもの国のクリスマスイルミネーションのワンシーン。

こどもの国のクリスマスイルミネーションのワンシーン。

恩納村のガラス工房

恩納村のガラス工房

我が家の桜とメジロ

シュガーホールにて

摩文仁の平和記念公園

中城城址公園

本部(ホンブではなくモトブ)のとある海岸







PENTAX 望遠ズームレンズ HD PENTAX-DA55-300mmF4-5.8ED Kマウント APS-Cサイズ 22270
ペンタックス (2013-11-01)
売り上げランキング: 14,875




SLIK 一脚 モノポッド 350 N 4段 204580
スリック (2012-09-25)
売り上げランキング: 91,359

SLIK 三脚 スプリント PRO II GM N 4段 旅行用三脚 106532
スリック (2012-09-14)
売り上げランキング: 12,608

SLIK 雲台 SBH-120 BK N 自由雲台型 ブラック 206348
スリック (2012-09-25)
売り上げランキング: 185,291





 

2015年10月12日月曜日

竜巻?! 平成27年10月8日12:13 撮影

 職場のお昼休み。ふと見ると変な雲がある。

 どんよりした黒い雲の一部からしっぽのようなものが下に伸びている。

 もしかして竜巻? 

 糸満市の職場から東北東の方角だ。位置的に糸満市照屋方面かも? 成長しなければいいが・・・。

雲のしっぽが伸びている。よーく見ると巻いているようだ。

しっぽが少し崩れてきた。
同僚は携帯で動画を撮影している。

「大丈夫かなぁ。」
「こっちに来なければいいけど。」
 しばらく様子を見ていたが、そのうち崩れてきた。どうやらこれ以上の成長はないようだ。



 その日の夜、沖縄 竜巻 で調べると南城市の上空での発生だったようだ。結構近くに見えていたけど20km以上離れていたようだ。
 
 被害がなくて良かった。

ネオパークオキナワ (名護自然動植物公園) に行ってきました。

 平成27年10月04日の日曜日。十数年ぶりに名護自然動植物公園(現在はネオパークオキナワ)に家族三人で行ってきました。


ネオパークオキナワ(名護自然動植物公園)
http://www.neopark.co.jp/


 週末の度にPCに向かい、SSD化したネットブックの設定やらプログの投稿記事やらやっていたら、家内が不機嫌。突然、ネオパークオキナワに行きたいと言い出した。
 お祭りやら人混み嫌いの私だが、久しぶりに写真が撮れるぞとOKした。


ホオジロカンムリヅル と言うのだと思う

何かに似てるなぁ と小一時間。
あれだ。あれ。
チョコボールのキャラクターの
キョロちゃん

ショウジョウトキ と言うのだと思う

この子はだあれ?

これはいらないかも?

沖縄軽便鉄道というSL型の観光電車が走っています。
戦前の沖縄には糸満から嘉手納まで軽便鉄道があったそうです。写真や記録にも残っていますし、もう定年された職場の先輩から鉄道に話も聞いたことが有ります。残念なことに戦争で鉄道は壊滅し、その後復興することなく自動車の社会になってしまいました。ですから沖縄ではマイカーは1人一台が大半です。
 
 空港から首里までのモノレール開通しましたが、沿線の住民と観光客だけが恩恵を受けているだけです。
 沖縄に鉄道を! という運動をされている団体もあります。モノレールは人しか乗れませんが鉄道なら貨物も運べます。車両保守や保線、駅での仕事も増えます。駅からはバスやタクシーに乗ります。公共交通機関の利便性が高まります。
 いつか沖縄に辺土名から糸満まで鉄道が開通する日が来て欲しいものです。

犬と生活しているのに外でも犬にまっしぐら。

「んふっ♡」

あまりの色気にドキッ。

園内の池の猿島

猿は泳いで逃げないそうです。

台風で猿のお家が壊れた島もあります。
ペダル式の白鳥ボートがあったのですが、全て壊れたまま、無残な水没状態で放置されており、残念なことに乗れませんでした。
 この広い池でボートに乗れたら楽しかったのに。残念です。

園内はのんびり散策でも。

いい天気でした。

沖縄軽便鉄道(電車)

ブーゲンビリア

孔雀も居ました。


太陽の光が葉を透き通り綺麗。




ん?

鉄道の機関車の運転席。
形はSLですが、完全な電車です。

鉄道では園内の説明を聞きながらのんびり一周。

走ったり止まったりですが、何故か楽しい。


 ミニ鉄道に乗りながらふと、こんな開放感のある小さな電車を街中に走らせ、通勤に使えたら楽しいのになあ、心ももっと穏やかになれるのになんてこと考えていました。


 園内の道はアップダウンはあまりなく、のんびり散策できます。真夏は沖縄なので暑さは厳しいでしょうが、秋や春なら気持ちいいでしょう。この日はあまり暑くなかったので爽やかでした。


 園内の施設に巨大なネットで囲まれた猿の島があります。施設の方の説明で、これから餌の時間ですということで、池に囲まれた島にどうやって餌をやるのか気になって見てみました。

 おもむろに果物などが入ったお皿を重ね持ち、ウェダー着用の飼育員さん登場。餌やりの始まりです。

熊さんのような飼育員さんが、
突然池の中に入っていきます。

猿の島に近づくと、
サルたちの歓迎を受けます。

まずは手渡しで。

おとなしいサルのようで、
飼育員さんの持っている餌を
強奪することはありませんでした。

熊さんは表情ひとつ変えることなく上陸します。

島を一周しながら・・・

あちこちに餌を置いていきます。

餌を置き終わるとまた池に入って帰っていきます。

出迎えはありましたが、
見送りはありませんでした。

一抹の淋しさを漂わせながら・・・。


 カメラ機材一式担いで行きましたが、結局使用したのはDA 18-135mmのみ。

 家族で行くと私の撮影の邪魔をしようと家内と子供は先に歩き始める。こちらは待つのに向こうは待たない。次からはマイペースで進めよう。






PENTAX 望遠ズームレンズ HD PENTAX-DA55-300mmF4-5.8ED Kマウント APS-Cサイズ 22270
ペンタックス (2013-11-01)
売り上げランキング: 14,875




SLIK 一脚 モノポッド 350 N 4段 204580
スリック (2012-09-25)
売り上げランキング: 91,359

SLIK 三脚 スプリント PRO II GM N 4段 旅行用三脚 106532
スリック (2012-09-14)
売り上げランキング: 12,608

SLIK 雲台 SBH-120 BK N 自由雲台型 ブラック 206348
スリック (2012-09-25)
売り上げランキング: 185,291