2022.May.21.
常にベルトに通して使用するわけではないのだが、短時間(5分程度)両手を空けておきたい。このポーチはそういう使い方をしている。
ポーチを置ける場所があればいいのだが、このポーチを使う状況では地面しかない。
 |
簡易ベルトクリップ (透明なので解り難い) |
小難しい説明になってしまったが、このポーチには電子タバコである Ploom X とメビウス 使用済みスティックを入れるジップロックが入っている。なので、このポーチを使用するのは屋外なのである。
ちょっとひと息、という時にポーチを持って屋外に出る。ポーチからPloom Xを取り出し、スティックを差し込み・・・という作業には両手を使いたい。ひと息ついて片付けまでのその僅かな時間だけポーチをベルトに固定したい。
 |
Magforce カメラポーチ MF-2301 |
 |
後ろにはしっかりしたベルト通し |
このポーチの背部には面ファスナーを備えたしっかりしたベルト通しが付いている。しっかりし過ぎているため、安易に脱着ができない。
ベルトに差し込むだけの物を考えてみた。
工作用のポリカーボネイト板がまだ余ってる。これを使おう。
 |
ポリカーボネイト板 |
サンダーとリューターを使用し、下の写真のように切り出した。
 |
カット済みのベルトクリップ |
次に木の板と台に固定して、ヒートガンで加熱し曲げる。
 |
ヒートガンで曲げた。 |
 |
曲げ終わり |
 |
曲げ加工はこれで終了 |
 |
重量はわずか16g |
Magforceのポーチのベルト通しには、滑り止めのベルクロが縫い付けられている。これを利用して、ベルトクリップのズレ防止を考えた。
わざわざ無くても困らないが、有ると便利なクリップになった。